Quantcast
Channel: IT屋さんが世界を変えるまでのブログ~窪田 大輔 OFFICIAL BLOG~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 36

SQL Server の強制アンインストール方法①

$
0
0

SQL Server 2014 Express をインストールしていて、通常はこれらをアンインストールするとき、コントロールパネルのプログラムと機能から、アンインストールしていくのですが、これがなぜかアンインストールさせてくれなくなりました。

そんなわけで、仕方なく、無理やり消してやることにしました。

コマンドプロンプトから「regedit」を開く

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall

↑の中に{}で囲われたものを探します。{GUID}ですね。

{GUID}なのですが、DisplayNameを見ながら、SQL Server なものは、全て控えておきます。

その後、コマンドプロンプトを「管理者として実行」で起動し、以下を流し込みます。

msiexec /x {0669AC8E-DDDE-4CFF-8403-CB63643A95EA}

↑こんな感じ。

一気に実行することはできないので、一個ずつ実行。

その次は、GACの削除です。

同じくコマンドプロンプトで実行。

REM
if exist "%windir%\assembly\GAC\*SQLServer*" del /s /q /f "%windir%\assembly\GAC\*SQLServer*"
if exist "%windir%\assembly\GAC_32\*SQLServer*" del /s /q /f "%windir%\assembly\GAC_32\*SQLServer*"
if exist "%windir%\assembly\GAC_64\*SQLServer*" del /s /q /f "%windir%\assembly\GAC_64\*SQLServer*"
if exist "%windir%\assembly\GAC_MSIL\*SQLServer*" del /s /q /f "%windir%\assembly\GAC_MSIL\*SQLServer*" REM


Viewing all articles
Browse latest Browse all 36

Trending Articles