二年前位に、もっとガツガツお金お金って意識もって、お金下さいオーラ出さなあかんでぇ!
って、ある業界でぶっ飛んでる社長さんに助言もらいました。
時には相手も蹴散らす位のパワーのある社長さんですし、尊敬できる方の一人です。
自分はお金よりも価値提供を先にすることが大事だと思っていて、ただ仕事をするだけじゃなくて、周りよりもより個性のある良質な価値を提供できた場合は主張するけど、差別化されないようなことでお金の話ばかりするのは好みません。
けど、世の中には相手の立場なんか考えず、自分のことしか考えない人もいるようです。
前述の社長さんはよくできた方ですが、自分のことしか考えてない、人の気持ちが分からない人を見ると、残念だなぁと思います。
日本企業をより良くするためには、こういう人達にも気づいてもらわなければならないのかも知れません。
また、気づかない人もいるから、気づいてる人もいるわけで、考え方を一つにするなんて無理だし、残念に思う必要はないのかもしれません。
ただ、弊社の役員が言ってた言葉なんですが…
「人の痛みとか苦労が分からない、分かろうとしないやつはクソだ!」
ってね。
とても共感するし、そんなことがサラッと言えるメンバーと仕事ができて幸せだなぁと感じます。
騙すより騙されるほうがマシなので、自分はクソになりさがらない人間でいたいと思います。